「Q&A 」一覧
加入していますが、追加で加入することは可能ですか?
可能です。
ただし、合計保険金額が300万円までのお引受けとなります。
なお、追加で加入した契約には、その契約日(責任開始日)から60日の免責期間があります。
乗っていた航空機や船舶が行方不明または遭難した場合に保険金が支払われますか?
行方不明または遭難となった日からその日を含めて30日を経過しても発見されないときは、行方不明または遭難となった日に事故によるケガにより死亡したものと推定し、お支払いします。
死亡による消滅とはどういうことですか?
被保険者が死亡されたときはその死亡日をもって保険契約は消滅となります。
死亡日の翌月以降の保険料が払い込まれている場合には保険契約者あてに返金します。
役職員の死亡退職金や弔慰金などを目的として加入することは可能ですか?
可能です。
ただし、1保険契約者につき被保険者の数の合計は100名までのお取り扱いとなります。
詳しくは当社営業部までお問い合わせください。
0120-307-133(平日9:00~18:00)
死亡保険金を貰えないことがありますか?
次のような場合には、死亡保険金を貰えません。
1. 契約日(責任開始日)前に発症した病気や契約日(責任開始日)前に発生した事故によるケガを直接の原因として、保険期間中に死亡した場合
2. 初年度の保険契約に限り、契約日(責任開始日)から60日以内に、病気により死亡した場合
3. 約款の免責条項に該当した場合(たとえば、初年度の契約日(責任開始日)より3年以内の自殺など)
4. 保険契約が詐欺による取消や不法取得目的による無効となった場合
5. 告知内容が事実と相違し、保険契約が告知義務違反により解除された場合
6. 重大事由により保険契約が解除された場合(たとえば、死亡保険金を詐取する目的で事故を起こす、死亡保険金の請求に関し被保険者に詐欺行為があるなど)
どのような保障商品ですか?
ご加入前に糖尿病・合併症が発症していても、3つの告知(無診査)でご加入いただけ、ずっと保険料が変わらない死亡保障の定期保険です。
注)糖尿病のタイプを問いません。
「糖尿病保険フラット」について詳しく見る。
糖尿病保険フラット 商品詳細
http://www.excelaid.co.jp/syohin-ichiran/db-flat-outline/
この保険の加入上の最大の特長はなんですか?
ご加入上は次のとおりです。
1.満40歳から、満89歳までご加入いただけます。
2.3項目の告知(無診査)によりご加入いただけます。
注)1型糖尿病に限り、引受基準の緩和措置があります。
3.ご加入前に糖尿病、糖尿病に起因する疾病(合併症)が発症していても告知事項に該当しなければご加入いただけます。
この保険の保障上の最大の特長はなんですか?
保障上は次のとおりです。
1.糖尿病・合併症のみならず、糖尿病・合併症以外の病気やケガも保障します。
◦糖尿病・合併症は、発症の時期を問いません。
◦糖尿病・合併症以外の病気は、契約日(責任開始日)以後に発症した場合に保障します。
◦ケガは、契約日(責任開始日)以降に発生した場合に保障します。
なお、初年度の保険契約に限り、事故によるケガを除き、契約日(責任開始日)から60日の免責期間があります。
2.ずっと変わらない保険料で保険継続が可能です。
◦月額2,000円から10,000円のコースで加入ができます。
3.最高300万円までの死亡保険金を保障します。
※コース・年齢・性別によって異なります。
当会社の商品・サービス等に関するご意見・苦情等のお申し出に際しましては、当会社下記のお客様相談室もご利用いただけます。
<ご意見・苦情等の受付電話番号>

なお、当会社加入協会の「少額短期ほけん相談室」をご利用いただくこともできます。
<当会社加入協会>
一般社団法人日本少額短期保険協会
「少額短期ほけん相談室」
電話(フリーダイヤル):0120-82-1144
FAX:03-3297-0755
受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00
受付日:月曜日から金曜日(祝日および年末年始休業期間を除く)