
80歳でも入れる生命保険・医療保険をお探しの皆様へ
-
80歳からでもご加入いただけます!
「80歳から加入できる保険がなかなか見つからない」という方、
「80歳を過ぎて保険の見直しをしたい」という方、
「持病があって保険を断わられた」という方、
エクセルエイドの保険をおすすめします!
当社の保険は生命保険・医療保険ともに
すべて満89歳までご加入いただけます。
「生命保険」は、死亡保険金を最高300万円まで、
保険金額や月々の保険料に合わせて3つのプランからお選びいただけます。
●しっかり備える「基本プラン」
●手軽に備える「ライトプラン」
●月々の保険料で選ぶ「保険料定額プラン」
「医療保険」は、ニーズに合わせて2つのプランからお選びいただけます。
●入院・手術を保障する「基本プラン」
●基本プランに通院の保障をプラスした「充実プラン」
ご契約は、告知のみでとても手軽にご加入いただけます。
1年更新型で、2年目以降は、病歴・給付歴に関わらず自動更新となります。
毎年更新時に告知をいただく必要はございません。
また、糖尿病の方でも加入できる「糖尿病保険」も取り扱っており、
3つの告知でご加入できます。
糖尿病以外の持病をお持ちの方もお申込みできるので、
「持病があるから、自分には保険は難しいかも…」とお悩みの方も
保険加入を諦める必要はありません!
いますぐネットから簡単申込み!
生命保険の商品内容
ミニシリーズ 【 “保険金” 定額プラン 】
●保険期間:一年の更新型
●加入年齢:満50歳から満89歳まで加入いただけます。
●加入審査:告知のみです。医師による診査は不要です。

保険の詳しい内容はこちらから


フラットシリーズ 【 “保険料” 定額プラン 】
●保険期間:一年の更新型
●加入年齢:満42歳から満89歳まで加入いただけます。
●加入審査:告知のみです。医師による診査は不要です。

保険の詳しい内容はこちらから


ライフシリーズ 【 “保険金” 定額プラン 】
●保険期間:一年の更新型
●加入年齢:満6歳から満89歳まで加入いただけます。
●加入審査:告知のみです。医師による診査は不要です。

保険の詳しい内容はこちらから

医療保険の商品内容
医療保険【 “基本プラン” 】
●保険期間:1年の更新型
●加入年齢:満0歳3ヵ月から満89歳まで加入いただけます。
●加入審査:告知のみです。医師による診査は不要です。

80歳男性の場合の月払保険料:10,303円
80歳女性の場合の月払保険料: 9,230円
※いずれも「エクセルエイドの普通保険」の保険料医療保険【 “基本プラン” 】の詳しい内容はこちらから


医療保険【 “充実プラン” 】
●保険期間:1年の更新型
●加入年齢:満0歳3ヵ月から満89歳まで加入いただけます。
●審査:告知によります。医師による診査はありません。

80歳男性の場合の月払保険料:12,628円
80歳女性の場合の月払保険料:11,205円
※いずれも「エクセルエイドの普通保険プラス」の保険料医療保険【 “充実プラン” 】の詳しい内容はこちらから


お客様の声
実際に当社の保険をお選びいただいたお客様の声をご紹介します。
●今まで入っていた保険が80歳で終わったので、80歳以降でも
死亡保障のある保険を探していたら、御社の保険を見つけました。
●年齢により今まで入っていた保険等は満期になり、
雑誌を見ていい保険だと思い手紙を出しました。
●他社の生命終身保険の医療特別保険が80歳できれるので、
現在は健康ですが、御社に入ることにきめました。
●高齢なのに死亡保険金を受け取れるため。


急激に高まる高齢者の入院リスク
2018.03.20 火曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド

一般的に、年齢があがるにつれて入院するリスクは高まると言われていますが、
特に75歳以上の高齢者の入院リスクが急激に高まることをご存知でしょうか。

厚生労働省「患者調査」(平成26年)によると、
75歳から79歳までの方の入院率は、50歳から54歳の方の3倍以上という結果が出ています。
さらに、80歳から84歳では50歳から54歳の方の6.5倍以上、
85歳から89歳では50歳から54歳の方の9倍以上と
75歳以上で入院リスクが急激に高まることがわかります。

また、退院患者の平均入院日数は、50~54歳が27日なのに対し、
75歳以上では36.9日と一回の入院が約10日も長くなることがわかります。
こうして長い期間病院に入院すると、当然それだけ医療費の負担は大きくなります。
公益財団法人生命保険文化センターによると、
入院時の「1日あたりの自己負担費用」の平均はおよそ21,000円。
例えば40日間入院した場合でも、入院費は84万円にまでのぼります。
75歳以上であれば高齢者医療制度により、医療費の自己負担割合は軽減されるものの、
入院時の食事代や差額ベッド代、家族の見舞費用などは高齢者医療制度が適用されないため、
万が一入院してしまった際の医療費が大きな負担となるケースが多いと考えられます。
そんな時に備えて安心なのが、医療保険です。
エクセルエイドの医療保険なら、
お手頃な保険料で入院(日額5,000円)・手術(50,000円または25,000円)を保障。
例えば以下のようなケースも保障の対象となります。
入院(1日5,000円)×60日: 30万円
給付金30万円のお支払い
※気管支炎及び慢性閉塞性肺疾患の平均入院日数…60.0日
手術(入院を伴う)×1回: 5万円
入院(1日5,000円)×20日: 10万円
給付金15万円のお支払い
※心疾患(高血圧性のものを除く)の平均入院日数…20.3日
※退院患者の平均在院日数…厚生労働省「患者調査」(平成26年)より
少しでも医療費の負担を減らすための転ばぬ先の杖。
ご高齢の方へ、エクセルエイドの医療保険をおすすめします。


「大変!80歳を過ぎて無保険状態…今から入れる保険は?」
2017.12.19 火曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド

「年齢を重ねるごとに保険料の支払いが負担となり、
80歳を過ぎ保障額も少なくなったため保険を解約した」
「今までの保険が80歳で切れてしまい、医療の保障がない」
「気づいたら無保険状態、今の年齢から入れる保険がなく葬式費用の貯蓄もない」
最近、このようなお問い合わせをいただくケースが大変多くなっております。
ご安心ください、エクセルエイドの保険は満89歳までご加入いただけます!!
80歳以上の方からのお申込みも多く、「高齢でも入れる保険を探していた」とご好評いただいております。
また、年齢が上がるにつれて負担が増えていく保険料も、エクセルエイドの保険ならご希望の保険金やプランを選べるので、
お客様のニーズに合った保険を設計することができます!
「お手軽に備えたい」80歳以上の方を中心に、エクセルエイドの普通保険ミニが人気です!
10万円~最高90万円まで、10万円単位で保険金をお選びいただけます。
男性:4,745円
女性:2,416円
手厚く備えたい方には、エクセルエイドの普通保険ライフがオススメです。
100万円単位の保険金額で、最高300万円までの保障をお選びいただけます。
さらに、「毎年保険料が上がるのは嫌だ!」という方には、
保険料がずっと変わらないエクセルエイドの普通保険フラットがピッタリ!
月々2,000円から定額の保険料をお選びいただけ、無理なく万が一に備えることができます。
また、持病のある方・糖尿病を患っていらっしゃる方には、
3つの告知でご加入いただけます。


ご高齢者と保険加入
2017.05.31 水曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
最近は高齢者でも加入出来る保険が増え大変好評となっておりますが、本当に保険が必要になる、80代になってから新たに加入できる保険となると、選択肢が非常に少ないのが現実です。
特に高齢になると病気にかかる確率も急激に高まり、一度入院すると長期にわたりやすくなることにより、保険会社も引受をためらい、本当に必要な時期に保険に加入することができなくなります。
その分岐点となるのが85歳。
つまり、80代後半になると医療保険はもとより、終活(しゅうかつ)の資金準備としての定期保険にも加入できなってしまいます。
当社の、医療保険・定期保険はそんな声にお応えして、高齢者の加入範囲を拡大。
満89歳まで加入可能としました。
本当に必要な人に「保障」を届けたい。エクセルエイドの願いです。
80歳でも入れる生命保険
2017.03.20 月曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
「エクセルエイドの普通保険ライフ」
エクセルエイドの健康な方のための生命保険。加入可能年齢が、6歳から89歳までと幅広く、70歳以上、80歳以上のご高齢者でも入れる保険。
負担感の少ない割安な保険料が魅力です。
また、高齢かつ持病があっても入れる保険もございます。
こちらは、3つの告知さえ問題なければ、健康な方と同じ保障を受けることができます。
(「糖尿病保険ライフ」※保険料は異なります。)
お年を召されて、加入していた生命保険が満期になり、「気が付いたらもう入れる保険が無かった」
なんてお言葉を良く耳にします。
そんな時、80歳以上でもご加入できる、エクセルエイドの生命保険がぴったり。
「持病保険」に関連するコンテンツはこちらから
持病のある人でも保険に入るべき?
ご高齢者に優しい保険会社。それがエクセルエイドです。
実際に「エクセルエイドの普通保険ライフ」に加入された方のメッセージ一覧です。
【82歳|男性】 高齢者が多くなるこれからの時代に安い掛金で充実した保障…
【82歳|女性】 80歳以上が加入できる唯一の保険と
【84歳|女性】 母が80歳を超え…
【81歳|女性】 長年掛けていた保険の満期がきて以来、高齢なのに無保険状態…
【81歳|女性】 年老いた両親の死後にかかる費用が心配になり色々探していました。
【81歳|男性】 高齢でもはいれるため
【79歳|男性】 父親の加入できる保険を探しておりました…
詳しくはこちらをご覧ください。
【死亡保険金100万円】
【80歳|女性】 80歳になって他社に入れなかった…
2017.02.28 火曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
商品名
他社は高かった。【80歳|女性】
(エクセルエイドから)
普通保険フラット
この度は当社保険をお選び頂きありがとうございます。
普通保険フラットは満42歳から満89歳の方まで加入いただけます。
万一の時の病気、ケガによる死亡を保障します。
月額保険料2,000円から加入でき、最高300万円まで保障します。
80歳 女性の場合の月払い保険料・初年度保険金額
普通保険フラット:3,000円(初年度保険金額 62万1千円)
貴方の場合のお見積りはこちらから!
【2型糖尿病|70歳|女性】 今までの保障は高すぎた
2017.01.17 火曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
加入された保険
今までの保障は高すぎた、早く申し込めばよかった。
【2型糖尿病|70歳|女性】
(エクセルエイドから)
糖尿病保険ライフ
糖尿病の治療中でも、3つの告知に問題なければ入れます!
満6歳から満89歳の方まで加入いただけます。
糖尿病・合併症はもちろん、その他の病気、ケガによる死亡を一口100万円から、最高300万円まで保障します。
70歳 女性の場合の月払い保険料
糖尿病保険ライフ:2,522円(1口 100万円分)
貴方の場合のお見積りはこちらから!
【2型糖尿病|70歳|女性】 糖尿病の人が保険に入れることが大変嬉しくて…
2017.01.15 日曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
加入された保険
糖尿病の人が保険に入れることが大変嬉しくて大事にかけていきます。
【2型糖尿病|70歳|女性】
(エクセルエイドから)
糖尿病保険ライフ
糖尿病の治療中でも、3つの告知に問題なければ入れます!
満6歳から満89歳の方まで加入いただけます。
糖尿病・合併症はもちろん、その他の病気、ケガによる死亡を一口100万円から、最高300万円まで保障します。
70歳 女性の場合の月払い保険料
糖尿病保険ライフ:2,522円(1口 100万円分)
貴方の場合のお見積りはこちらから!
【普通保険|80歳|男性】 高齢なのに死亡保険金を受け取れるため…
2016.12.12 月曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
加入された保険

エクセルエイドの保険を選ばれた理由・商品へのご感想・ご要望など
(エクセルエイドから)
80歳男性の場合の月払い保険料
エクセルエイドの普通保険ライフ(死亡保険金100万円の場合) :9,489円
(保険料は、200万円プランが100万プランの2倍に、300万円プランが100万プランの3倍の保険料となります。)
・満89歳までご加入いただけ、90歳まで保障します!
エクセルエイドの普通保険ライフの商品ページ
【普通定期保険|80歳|女性】 今まで入っていた保険が80歳で終わったので
2016.12.12 月曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
加入された保険
保険を探していたら、貴社の保険を見つけました。【80歳|女性】
エクセルエイドから
80歳 女性の場合の月払い保険料エクセルエイドの普通保険ライフ(死亡保険金300万円の場合): 14,493円
・高齢でもご加入いただける保険です。死亡保障が100万プラン、200万円プラン、300万円プランの3つから選択いただけます。
(保険料は、200万円プランの場合、100万プランの2倍に、300万円プランでは100万プランの3倍の保険料となります。)
・満89歳までご加入いただけ、90歳まで保障します!
エクセルエイドの普通保険ライフの商品ページ
【2型糖尿病|80歳|女性】 80才の母でも入れる
2016.12.12 月曜日
80歳でも入れる保険|エクセルエイド
商品名
年金だけで暮らせない母の生活を支援し続けているので、せめて亡くなったあとは世話になった娘たちにお金を遺残したいと母が言っているので。
現在何も入ってないのです。【2型糖尿病|80歳|女性】
(エクセルエイドから)
糖尿病保険ライフ
この度は当社保険をお選び頂きありがとうございます。
糖尿病保険ライフは満6歳から満89歳の方まで加入いただけます。
糖尿病・合併症はもちろん、その他の病気、ケガによる死亡を一口100万円から、最高300万円まで保障します。
80歳女性の場合の月払い保険料
糖尿病保険ライフ :6,935円
貴方の場合のお見積りはこちらから!
当会社の商品・サービス等に関するご意見・苦情等のお申し出に際しましては、当会社下記のお客様相談室もご利用いただけます。
<ご意見・苦情等の受付電話番号>

なお、当会社加入協会の「少額短期ほけん相談室」をご利用いただくこともできます。
<当会社加入協会>
一般社団法人日本少額短期保険協会
「少額短期ほけん相談室」
電話(フリーダイヤル):0120-82-1144
FAX:03-3297-0755
受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00
受付日:月曜日から金曜日(祝日および年末年始休業期間を除く)